【レビュー】遺伝子検査キットchatGENEやってみた結果を大公開!

やってみた

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

  • 遺伝子検査って信頼できるの?
  • 値段高くない?
  • ダイエットの参考になる?

という疑問に、実際に「chatGENE」で遺伝子検査をやってみた私が徹底レビュー!

chatGENEは、

  • 体質
  • 性格
  • 栄養素
  • スポーツ
  • 疾患リスク

など400項目の遺伝子傾向が6,800円で検査できます。

遺伝子検査といえば、1万円以上かかるのが常識でしたが、chatGENEはたったの6,800円です。

値段が高くて今まで手を出せずにいましたが、1万円を切るのならばと購入してみました。

検査の結果、chatGENEはおすすめです!

実際にchatGENEで遺伝子検査をした、私の結果レポートを紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

\10月1日まで1,700円引き/

遺伝子検査キットchatGENEとは?

株式会社KEAN Healthが提供する遺伝子検査キットです。

自分磨きがもっとラクになる」という謳い文句のとおり、スキンケアやダイエット、病気のリスクなどの400項目が検査できて、結果に基づいた自分磨きができます。

chatGENEの遺伝子検査に必要なのは「唾液」です。

採取した唾液に含まれるDNAを検査し、遺伝的な体質による肥満や病気のリスク、肌質などを解析します。

chatGENEとchatGENE Pro

chatGENEは2種類の検査キットがあります。

chatGENEchatGENE Pro
金額6,80019,800
検査項目400500

2つの商品の違いは、検査項目の量です。chatGENE ProはchatGENEより詳しい遺伝的体質がわかります。

またchatGENE Proは、ミトコンドリアDNAから、祖先・民族のルーツが検査できます。もしかしたら、ご先祖様は大陸から移動していた、日本以外の民族の血が流れていたなど、驚きの結果がでるかもしれません。

自分の体質やおすすめのダイエット方法が知りたいという人は、chatGENEでも十分な検査結果が得られます。

chatGENEの検査方法

公式サイトに必要事項を入力して購入します。後日、唾液採取キットが届くので、同封された利用ガイドを見ながら採取するだけなので、とても簡単です。

唾液の採取方法が丁寧に記載されているので、わからなくて困ることはありませんでした。

注意点は1つだけ。
採取の30分前には口をゆすぎ、飲食をしないことです。異物が入ると検査結果に影響が出ます。

特に夏場は唾液の劣化などを考え、採取したらすぐにポストに入れたほうが良いでしょう。私は採取したその日に発送しました。

遺伝子検査の結果レポート【画像付き】

公式サイトでは検査結果が出るまで2〜3週間かかると記載されており、私の検査結果が出たのは約2週間後だったので、予定どおりです。

WEBのマイページから結果レポートが確認できます。マイページのトップ画面は下記のようになっていて、自分の知りたい項目を選んで見れます。

皆さんが気になるであろう、以下の4つをピックアップして紹介します。

  • ダイエット
  • 肌質
  • 病気のリスク
  • スポーツ

ダイエット

気になるダイエット関係ですが、私は「たべてもたべても食べたりないタイプ」だそうです。

正解です!

食べるのが好きなので、旅先でもおいしいもの巡りをしてしまいます。遺伝なんですね。仕方ありません!

炭水化物の摂取が多いタイプだそうですが、これも当たっています。
ご飯やパン、パスタ大好き・・・

私の体質は、まさかの「エネルギーを消費しにくいタイプ」らしいです。たべてもたべても食べたりないタイプなのに、エネルギーを消費しにくい体質であるという悪循環!
確かに運動して痩せるというよりも、食事量を抑えたときのほうが体重は減りました。

私の体質に応じたおすすめのダイエット方法が紹介されています。
遺伝的にダイエットに向いている向いていないがあるとは知りませんでした。

\10月1日まで1,700円引き/

スキンケア

私の肌は「かりんタイプ」つまり、インナードライだそうです。インナードライとは、肌表面は皮脂が出るのに、肌内部は乾燥していることを指します。

わかる!特にTゾーンは皮脂が出やすくて化粧崩れしやすいです。

また紫外線の影響を受けやすく、日焼けしやすい傾向にあるそうですが、まさしくそのとおりです。日に焼けたら皮が剥けたりせずに、そのまま黒くなります・・・

インナードライ対策も紹介してくれます。水分摂取量が少ないのでしょうか。気をつけたいです。

インナードライは紫外線によるダメージでも起きるらしいので、日焼け止めは必須ですね。

病気のリスク

遺伝的なガンや脳疾患などの病気のリスクも解説してくれます。

私の家系では胃がんの発症率が高いです。母方の祖父母も父方の祖父も胃がんになっています。

検査結果を見てみると、胃がんの可能性は「」でした。遺伝子検査ってすごいです。

脳神経でも的中しているのが「片頭痛」です。
私だけでなく、母親も祖母も片頭痛持ちなので、やはり遺伝的な体質なのかもしれません。

新型コロナウイルスへの感染確率までわかります。今までに1回だけコロナにかかりました。辛すぎたので、もう二度とかかりたくありませんが「中」になっています。

インフルエンザにかかる可能性は低いようですが、2回だけかかっています。少ないほうかもしれません。

スポーツ

遺伝的に向いているスポーツを4つに分けて紹介してくれます。

  • パワー系:ボルダリング・柔道など
  • スピード系:短距離走・スキーなど
  • スタミナ系:トライアスロン・長距離走など
  • バランス系:野球・バスケなど

私は4つの項目全てが「中」でした。
運動はどちらかといえば得意なほうですが、長距離走は苦手で、球技は好きです。

自分ではスタミナがないほうだと思っているので、意外でした。

詳細をみると、心肺持久力や肺活量は低いという結果に。長距離走はすぐに息が上がるので、これは当たっています。

【本音】検査結果は当たっているのか、当たっていないのか

結果レポートを見て「当たってる!」と思うところと「そうかな?」というところがありました。
自覚できる項目を一部挙げてみます。栄養素の摂取量などは自覚しづらいので省略しました。

当たっている項目13選

  1. たべてもたべても食べ足りない
    そのとおりです。食べることが趣味なので。
  2. 運動しても痩せづらい
    運動で痩せた経験はありません。
  3. 炭水化物大好き
    ご飯もパンもパスタも好き。
  4. 日焼けしやすい
    日焼けで皮が剥けるのではなく、黒くなります。
  5. 肺活量や心肺持久力が低い
    長距離走が苦手。剣道などの瞬発力のあるスポーツは得意です。
  6. ロングスリーパー
    いつまでも寝ていたい。
  7. 夜型人間
    朝は激弱です。
  8. 胃がんリスクが高い
    家系的に胃がんにかかる人が多いです。
  9. 片頭痛持ち
    母方の家系は片頭痛持ち。
  10. 心電図波形QT間隔が延長する傾向にある
    健康診断で指摘されて循環器病院に行った経験があります。
  11. 骨密度が低い
    剣道で疲労骨折しました。
  12. 肉が好き
    肉大好きです。
  13. 二日酔いはしにくい
    二日酔いになったのは1度だけ。

当たっていない項目6選

「うーん・・・違う気がする」と感じた項目は以下のとおりです。

  1. スタミナ系スポーツへの適合率が「中」
    長距離走は苦手なのに・・・
  2. 喘息リスクは低い
    今、喘息です。毎月病院行ってます。
  3. 乱視リスクは低い
    超乱視ですが・・・
  4. 赤ワインを好む
    白のほうが好き。
  5. 血圧が高い傾向にある
    血圧は低いほうです。
  6. カフェインの苦味を感じにくい
    コーヒー飲めません。

全体的には「当たっている」項目のほうが多いです。しかし「違う」という項目があるのも事実。

遺伝子検査は解析したDNA情報をもとに、多くの統計データと照らし合わせて分析しているので、体質や病気などの全てが一致するわけではありません。

口コミ

chatGENEで遺伝子検査をした人のポストを調べてみました。

「当たってる!」という意見が多かったです。
結果を参考にして、スキンケアやダイエットに活かせるのがGOODポイントですね。

他社の検査キットと比較

遺伝子検査で人気の3社を金額と検査項目、検査結果を見る方法について比較してみました。

chatGENEジーンライフGenoplan
金額6,80015,90032,780
検査項目400360500
検査結果WEBWEB、アプリWEB

それぞれのサービスに特徴がありますが、やはり重要なのは金額です。試しに検査をしてみたいのに、1万円を超えてくると躊躇しますよね。

chatGENEは400項目を検査できますが、正直なところ、項目が多くて全ては見きれません。400項目も検査できれば十分だと思います。

初めて遺伝子検査をする人には、お手頃な金額で400項目も検査できるchatGENEがおすすめです。

遺伝子検査キットを使ってみた感想

実際に遺伝子検査キットを使ってみた結果、chatGENEはおすすめです!

遺伝子検査は高いというイメージがありますが、chatGENEは6,800円で始められます。検査は400項目もあり、実際に検査して「当たってる!」と思うポイントが多かったです。

体質や食習慣、どんなダイエット方法が向いているのかなど、気になる項目が盛りだくさん。

  • お手頃な価格でやってみたい人
  • 自分に向いているダイエット方法が知りたい人
  • 肌質に応じたスキンケア対策が知りたい人
  • 病気のリスクを知りたい人

これらに当てはまる人は、ぜひchatGENEで検査してみてください。自分の体質を知って自分磨きをがんばりましょう!

\10月1日まで1,700円引き/

コメント

タイトルとURLをコピーしました