警察関連

ニュース

外国人による犯罪発生率は実際どうなのかを徹底分析!

今、移民などの外国人問題が取り立たされています。それに伴い、1番気になるのは犯罪発生率ではないでしょうか日本に在留している外国人は、日本総人口の約3%です。2015年は約1.5%でした。10年で倍に増えているので、今後も増えるでしょう。元警...
警察関連

刑事ドラマってリアル?元刑事がツッコミ!

元刑事えりみなさんが好きな刑事ドラマは何ですか?どの時代でも人気なのが刑事ドラマ!昭和世代は「太陽にほえろ!」や「西部警察」、「あぶない刑事」。平成世代は「踊る大捜査線」や「相棒」、「SPEC」。令和世代は「VIVANT」や「ハコヅメ」でし...
警察関連

警察官時代の給料を大公開!

仕事を決める際、お給料は重要事項です。警察官として実際に勤務していたときの給料を公開します!警察官を目指している方は参考にしてください。警察官時代の年収給料明細を一切印刷せずにただ眺めるだけだった私。自宅を探しましたが、当然給料明細は見つか...
警察関連

HSPさんは警察官に向いてない!HSPで元警察官の私が徹底解説

元刑事えりHSPって知っていますか?HSPとは、「Highly Sensitive Person(ハイリーセンシティブパーソン)」の略で、生まれつき非常に感受性が高く、敏感な気質を持った人を指します。私もHSP気質を持つ人間です。警察官とし...
警察関連

元警察官が思う警察官に向いている人・向いていない人の特徴を大公開!

警察官に憧れている人の中には「警察官になりたいけれど、向いていないかもしれない」と悩んでいる人もいるかもしれません。どんな仕事にも向き不向きはあります。13年間女性警察官として勤務してきた私が、これまでの経験を踏まえて警察官に向いている人・...
警察関連

鑑識になりたい!どうやってなるの?元鑑識係員が解説

刑事ドラマだけでなく、ニュース映像にも「鑑識」と書かれた作業服を着た人が映っていますね。ドアや窓に粉を振って、刷毛でポンポンしているのが印象的。職人さんっぽくてカッコいい!と思ったことはありませんか?ここでは、元鑑識係員だった私が、どうした...
警察関連

劇場版名探偵コナン 隻眼の残像を観た元刑事の感想

元刑事えり先日、劇場版名探偵コナン 隻眼の残像を鑑賞してきました。結論、すごく面白かったです!毎年かかさずとはいきませんが、配信などで全ての劇場版コナンを観ています。なぜ今年は劇場に行ってみようと思ったのかというと、・長野県系組が好きだから...
警察関連

【実体験】うつ病で警察官を退職したはなし

元警察官えり2025年に13年勤めた警察官を退職しました。警察官のみなさん、毎日のお仕事お疲れ様です。メンタルが弱って辞めたい、しんどい、ツライと悩んでいませんか?下記記事にも書きましたが、私もメンタルの落ち込みが激しかった時期があります。...
警察関連

薬物に手を出すとどうなる?症状や依存性について元刑事が解説!

麻薬などの薬物犯罪が後を絶たない現在。実際に薬物に犯罪を捜査してきた元女性刑事の私が解説します!薬物に手を出すとどうなる?薬物と言っても、いろいろな種類があります。例えば、・覚醒剤・大麻・麻薬・コカイン・ヘロイン・MDMAなどが代表的なもの...
警察関連

【女性限定】女性警察官の生理事情。ピルがおすすめ!

元警察官えり女性の悩みである「生理」。女性警察官の生理事情についてまとめてみました。私は約6年間、超低用量ピルを婦人科で処方してもらっています。刑事課にいるとき、生理痛がひどく、トイレに閉じこもることもあったので、このままでは現場に行けない...