最近、闇バイトによる振り込め詐欺などの特殊詐欺が増えています。
刑事課や留置場ではたくさんの特殊詐欺の犯人を見てきました。
詐欺の犯人が何を思っているのか
お金は戻ってくるのか
という疑問や、闇バイトを見分けるコツを元刑事の私が解説してみました!

詐欺の犯人は何を思っている?
そもそも詐欺って?
詐欺とは、刑法第246条に規定されている犯罪で、人を騙して金品を奪うことを言います。
ここで重要なのは、「人を騙す」という行為です。
法律では、「欺罔行為(ぎもうこうい)」と言います。
詐欺罪では、故意つまり「わざと」人を騙して金品を奪うことや損益を与えることと定義されています。
簡単に言うと、最初から返すつもりがないのに他者からお金を借り、結果、返さなかった場合には詐欺罪に問われます。
しかし、最初は返すつもりで借りたけれど、結局返せていないような場合は詐欺ではありません。
このような場合は刑事事件ではなく、民事訴訟の対象になります。
詐欺をした犯人はどうなるの?
詐欺にも段階があり、お金を持っていないのに飲食店で飲み食いした場合も詐欺になりますが、初犯で単独犯、被害金額が少ない場合は微罪処分という軽い処分で済みます。
軽い罪でも繰り返していると段々と罪は重くなり、最終的に刑務所に入る可能性はありますが...
近年世間を騒がせている特殊詐欺事件は被害額が高額であり、基本的に共犯がいます。
共犯者は指示役やかけ子、受け子等多数に渡り、国をまたいでいる場合が多いです。
このような悪質な場合は必ずと言っていいでしょう。逮捕されます。
犯人の心境
犯人は基本的に、根っから悪い奴なので、人を騙すことが悪いことだと思っていません。
騙される方も悪いじゃんというスタンスです。
個人的には、取調べの様子を見ていても、犯人は「俺、そんなに悪いことした?」とあっけらかんとした様子に見えました。
これは詐欺事件の犯人だけでなく、どの罪種の犯人にも言えることですが。
刑事は被害者の思いを直接聞きます。
老後のために貯めた数百万円から数千万円のお金を一瞬にして奪われてしまう。
被害者は、
・自分がもっとしっかりしていればよかった
・家族に相談すればよかった
と自分を責める人ばかりです。
そんな被害者の様子を見て、犯人の言い訳や反省していない態度を見ると怒りが込み上がります。
後悔する犯人
特殊詐欺に加担する犯人の中には、「家族を人質にされている人」もいます。
軽い気持ちで闇バイトに手を出し、自分や家族の個人情報を相手(犯罪組織)に教えてしまうのです。
犯罪組織は、本人の個人情報や家族情報を聞き出し、「言うこと聞かなかったら、家族に手を出す」と脅して従わせています。
傍聴した裁判で、「妹に手を出すと脅されて、やるしかなかった」と涙ながらに謝罪する者もいました。
このような場合、少し犯人に同情してしまいますが、何よりも巻き込まれた被害者がかわいそうでなりません。
裁判で後悔しても遅いのです。
詐欺にあったお金って返ってくるの?
残念ながら、詐欺で騙し取られたお金が被害者に戻る可能性は極めて低いです。
刑法などに定められている刑事罰は、懲役や罰金なので、損害賠償は民事で争うことになります。
しかし、賠償金を支払えるお金持ちな犯人はあまりいないので、訴訟で取り返すことは難しいでしょう。
腕の立つ弁護士さんにお願いするしかありません。
銀行口座を売り渡すのも犯罪!?
詐欺だけではなく、最近は、自分の所有する銀行口座を売り渡す「犯罪による収益の移転防止に関する法律(通称:犯収法)」も多発しています。
自分名義の口座やキャッシュカードを売り渡すのは犯罪です。
口座譲渡しも闇バイトで募集されています。
「キャッシュカードを郵送するだけで儲かる!」という甘い言葉で誘われますが、そんなことはあり得ません!
お金をあげるから口座を売って欲しいと言われますが、お金はもらえませんし、口座に入れたお金は盗られて、挙句警察に捕まります。
なんなら裁判で有罪になったり、数十万円の罰金を支払わされる犯人もいました。
闇バイトを見分けるコツ
闇バイトを見分けるポイントは、メッセージのやり取りをしている途中に「テレグラム」「シグナル」のアプリをインストールしろと指示されることです。
特殊詐欺などを取り仕切っている犯罪組織は、テレグラムやシグナルといった秘匿性の高い通信アプリを使って犯行を行なっています。
この手のアプリは、ラインのトークメッセージと同じような使い勝手なのに、時間が経つと、やり取りしたメッセージが消えてしまいます。
犯罪に悪用するにはもってこいなわけです...
なので、このようなアプリを使うように指示を受けた場合は、「あれ?」と疑いましょう。
おかしいなと思った段階で警察に相談に行ってください。
警察に行けば犯人として話を聞かれるかもしれませんし、最悪逮捕されます。
しかし、自首すればいくらか刑が軽くなるかもしれません。
自分と家族の未来を考えて行動してください。

お問合わせ
お問合わせは、お問合わせフォームからお願いします。
コメント